メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

乳酸菌でアレルギー疾患を予防効果があるのはどうして?

ここ数年、アレルギーを持つ人の数が、激増しているのをご存知でしょうか。
野菜や果物、穀物、牛乳などの食品、アトピー性皮膚炎など…
様々なアレルギーに苦しんでいる人の多くが、発疹などの症状と戦っています。

実は、筆者も特定の果物のアレルギーや花粉アレルギーを持っています。
美味しい食材と知っていながら、食べることのできる食品が限定されてしまうのは、とっても残念なこと。

そんな人に朗報!
最近の研究で、乳酸菌が腸内環境を整えてくれる働きがあることで、アレルギーの発症予防になるというエビデンスがあります。
アトピー性皮膚炎の人に、乳酸菌を投与した実験では、皮膚炎の発症が抑制される可能性が示されたのです。
乳酸菌は、アレルギー状態を治療するのではなく、アレルギー症状になりにくい体質に変えてくれるようです。

その理由として、有力なのが、ヘルパーT細胞と呼ばれるアレルギーを起こす免疫細胞が、免疫のバランスを崩していることに関係している説。
この細胞には、がん細胞やウィルスなどを攻撃する細胞(Th1細胞)と、アレルギーの原因である細胞(Th2細胞)に分かれており、この二つが免疫機能を一緒にコントロールしています。
後者のアレルギーの原因である細胞が過剰となった場合、この二つのバランスが崩れて、症状が発症するという説です。
ここで、乳酸菌が、このTh2細胞の働きを抑えてくれるので、発症が抑えられているのです。

乳酸菌を食べるだけでこうした症状の改善が期待されることが次々にわかり、学会や食品会社の報告によれば、ヨーグルト(乳酸菌)を摂取することでアレルギーの対策になるという研究結果を発表しています。

また、みなさんがアレルギー疾患と聞いて、思い浮かぶもの。
それは毎年春の強敵「花粉症」ではないでしょうか。

花粉症の改善にも、近年免疫機能を高める乳酸菌が効果を発揮するということで、ヨーグルトが良いと言われているのをご存知でしょうか。
先に述べた、アレルギーの原因である免疫異常を起こすTh2細胞の働きを抑える働きがあるのです。
これで治る、という確固たる証拠は見つかっていないのが正直なところですが、症状が緩和されるというのは、苦しんでいる人にとっては飛びつきたい朗報でしょう。

筆者も、ヨーグルトの摂取量が以前よりも多くなりました。
免疫機能は、色々な病気から体を守ってくれる役割があるのです。